道具は何もいりません
家族や大切な人を癒してあげる
「ファミリーケア」
一番大切な貴女を癒す
「セルフケア」
未経験の方でも安心して学んで頂けます
《こんな事を感じていませんか?》
家族、両親、恋人、子供、友達が最近疲れている様に感じるんだけど…
仕事の帰りが遅かったり、習い事や塾で毎日予定がビッシリだから施術を受けに行きたいお店の営業時間と
都合が合わなくて。
何とかしてあげたい…
私に何か出来る事は無いかしら…
そんなお悩みありませんか?
《ファミリー&セルフケア講座って?》
そんな方達を貴方が癒してあげる事が出来るようになる講座です。
ご夫婦でお互いにケアし合うのも楽しいですね。
講座の受講生からはヘッドマッサージをしてあげる事で思春期のお子さんとコミュニケーションが
スムーズに取れる様になったとの感想も頂いています。
そして、一番大切な自分自身のセルフケアも忘れてはいけませんね!
《ちょっと気になってたんだけど…》
受講した方に聞くと「よくメディアや街で見かけてちょっと気になっていた」と。
「気持ち良さそうだな~」「やってみたいな~」と思ったなら、まずはファミリー&セルフ講座から。
《どんな講座なの》
動画視聴(VIMEO)・テキストがセットになった講座です(DVD付きコースあり)
スクール形式の講座ではないので、貴方のスケジュールに合わせて家事の合間、通勤時間など
好きな時間・好きな場所で学べます。
動画(VIMEO)やDVDを見ながら「手の使い方」「触る場所」など、お家で何度も練習ができます。
プロ講座受講を考えている方も、施術の幅を広げる目的でファミリー&セルフ講座はオススメですよ。
(同時受講割あり)
《初めてだから自分に出来るか不安》
「ほんとに大丈夫かしら…」と不安な方もいるでしょう。
「これであってるの?」「こんな時はどうしたらいいの?」と思った時は、どんどん質問してください(メール又はLINE公式)
そして、ZOOM質問&練習会(年2回 自由参加)を無料で開催していますので、こちらも是非ご参加下さい。
質問&練習会の日時や詳細などはLINE公式で随時お知らせします。
《プロ講座も気になってる方は》
お仕事として施術をしたい方にはプロ講座との同時受講をオススメします(割引あり)
一緒に勉強する事で施術の幅がひろがり、お客様からの信頼度がよりアップする事でしょう。
セルフケアの技術は自分を癒すだけでなく、お客様へのご提案、イベント参加時などにも活用できますね
【こんな事が学べます】
《第一章》
☆ヘッドマッサージをするときの注意事項
ヘッドマッサージをしてはいけない方
☆好転反応とは
マッサージを受けた後に起こる可能性
☆指の使い方と頭の触り方
《第二章》
☆ファミリーケア技術
大切な方をケアする方法
《第三章》
☆セルフケア技術
自分で自分をケアする方法
私に出来るかしら・・・
と思ってませんか?
実は受講した85%以上の方
は初心者です。
今では素敵な
「お家セラピスト」です!!
ファミリー&セルフ講座
お申込みはこちらから⇩
講師紹介
ドライヘッドマッサージ ラヴァーズ 代表