二重アゴが進行!? 二重アゴになる原因の続編です!!いや~な二重アゴ「年だから…」だけじゃないんですよ。普段、何も考えずにやっている事が原因になっているかも。いくつかNG行為をあげてみました思い当たることあります…
代表講師がヘッドマッサージを始めるキッカケ① 母の日だって知らんふりの滅多に連絡して来ない息子から「ちょっと時間ある?」って。おっ!!やっと彼女できたか??うんうん。良かった。今まで全く女性っけなかったもんね~「何かあった?」って聞い…
ドライヘッドマッサージ・プロ講座 頭蓋骨と骨盤の関連を知り尽くしたカイロプラクターがマンツーマンで伝える講座《他と何が違うの?》「首と腰」「後頭骨と仙骨」「側頭骨と腸骨」など身体には連動している所がたくさんあります。その理…
【受講生の声】 40代女性 ドライヘッドマッサージプロ講座・骨盤矯正・肩甲骨矯正講座受講2年前くらいから家族に何かしてあげられることはないか?簡単に癒すことができるものは?同時期に娘が医療の道へ進むことをきっかけに、頑…
【札幌でヘッドマッサージを学ぶなら】イヤ~な顔のタルミ どうする? 実は男性も気になっているお顔のタルミ思いもよらない原因がありますよ~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~ 顔がたるむ原因年を重ねていくうちに顔がたるむのは ある程度仕方のないことかもしれ…
【札幌でヘッドマッサージを学ぶなら】 巷にあふれる睡眠神話(前編) 巷にあふれる睡眠神話前編「90分の倍数の睡眠時間をとれば、目覚めがよい」「22時から深夜2時までが睡眠のゴールデンタイム」「7時間睡眠が寿命を延ばす」「そうそう」って頷いてる人が多いでしょうか?…
【札幌でヘッドマッサージを学ぶなら】脳疲労で何がおきる⁈ 最初に質問です!! 朝起きたときや仕事中 「なんか元気が出ないなぁ」と感じる事あります?「朝はダルくて眠いもの」は間違いですよまぁいいか~って放置しておくと・なにをしても疲れがとれない ・理由…
【札幌でヘッドマッサージを学ぶなら】体の不調も改善する?後編 今日は「ドライヘッドマッサージを受けると体の不調も改善する?の後編です。ヘッドマッサージをする事で体の中で起きているもう一つ重要な事!!「脳脊髄液」の循環が良くなるんです最近の健康ブームで…
スキル活用法 さまざまなシーンでの活用法 卒業生達の実際の活躍風景「ドライヘッドマッサージ・プロ講座」は、水やオイルを使用せずメイクしたまま受けていただける事がお客様にとって大きなメリットです。そして、大…
直営サロン スタッフメニューアクセスご予約はこちら【新型コロナウイルスに対する当サロンの対応】 いつもドライヘッドマッサージラ・ヴァーズをご利用いただき誠にありがとうございます。 北海道のイベントなど規…